上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- ▲
- --------
- スポンサー広告
- トラックバック : -

シート角80°でリアセンターが385mm。前4本(トップチューブ、ダウンチューブ、シートチューブ、ヘッドチューブ)80tカーボン。

シングルギアなので左はブレーキのみの旧型を使用して軽量化。

リアブレーキはAX Lightness。リア三角は軽量クロモリ。

フロント46T、リア11−27T(これでトップ側50×12Tのギア比。ロー側34×23Tのギア比に近い仕様)
RDはバーナー製でフロントギアと27Tのローギアとの組み合わせで高効率化。ペダルはナノグラムゼロ。クランクTHMクラビクラ。チェーン落ちを防ぐ為にダウンヒル用のガイドを装着。

サドルはAX Lightness。

フロントブレーキはTHM製。
スポンサーサイト
- ▲
- 2015-05-22
- 新着ニュース
- トラックバック : -