fc2ブログ

Entries

チーム員募集中♪

Pandaniで運営している自転車チームのジャージが完成しました!
IMG_4868.jpg
色は市販品に無いビクトリーブルー(イタリア代表のイメージです。手元にある本物のイタリア代表ジャージを参考にしました)、市販品に無い特徴として袖が肘近くまで長い。メインの生地が違う。背中のポケットに刺繍が入っている等です。価格もチーム用なので利益は削って格安で提供します。現在半袖、ビブパンツ、アームウォーマーの3点製作中ですが、基本的に受注発注となります。在庫があれば購入出来ます(会員登録が必要)。
http://pandani.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1715859&csid=0

チームは東京、神奈川、大阪、名古屋、九州に支部があり独自の活動をしています。どなたでも加入出来ますが(もちろん初心者、女性大歓迎)チーム規約を了承して頂いて練習やイベント、レース等を一緒に楽しんで頂ける方を対象にしています。
チーム結成時から「日本一敷居の低いチームを作ろう!」というコンセプトで始めました。初心者でも自転車が好きなら仲間になれると思います。練習して速くなるのもまた面白いですよ。既に他のチームに加入している人でも参加出来ます。
東京(青山)、神奈川(湘南)ではPandaniを中心にクラブランを毎週末行なっています。現在スタッフメカニックの清水さんが中心となり活動しています。ファンライド希望の方はこの清水(シミシミ)さんを中心とした練習にご参加ください。レースを楽しみたい方は実業団登録をしている三宅(だいこん)さんを中心とした練習にご参加ください。

IMG_4848.jpg
会員カードを発行しています。クレジットカードと同様の大きさと厚さです。チーム員の自覚を持って頂くのが目的ですが、青山と湘南の店舗で提示して頂くと商品が正価から5%割引(一部除く。※チームジャージは既に割引価格です)となります。既に会員の方はカードのみでもお送りしていますが、新規会員の方はジャージ上下購入がカード発行の条件です(割引目的の入会者を排除する為です。ご理解ください)。ジャージ申し込みを頂いた方にはジャージと一緒に送らせて下さい。
IMG_4874.jpg

IMG_4872.jpg

IMG_4880.jpg

IMG_4891.jpg

IMG_4886.jpg

IMG_4894.jpg

IMG_4895.jpg

IMG_4900.jpg

IMG_4903.jpg
※チームジャージの解説です。
これまでのBeachジャージと違う点は、まず素材がが違います。イタリア製の新型生地を多用しています。前パネルや襟、ポケット等に使用している生地はやや厚手で、革ジャンのようにも見える素材感で、伸縮性もありUV機能も50+と最高ランクです。スタイルは袖が非常に長く、肘のスグ上まで半袖が伸びています。最近のトレンドを取り入れたスタイルです。また、背中のセンターポケットには刺繍が入ります。これもこのジャージ限定です。ビブパンツもUV機能の高いイタリア製の生地で裾も圧迫感の弱い履き心地の良い物を使用しています。これまでのパンツより張り感が強くレーシーです(従来の製品よりも、やや大きめのサイズをお選びください。伸縮性は高いです)。パッドもイタリア製のア◯スと同じ工場の最高級品です。
スポンサーサイト



5件のコメント

[C6255] ありがとうございます。

まだ保険加入していないので、保険加入しましたら入会させてもらいます。

[C6254] ありがとうございます。

まだ、保険に加入していないので、保険加入しましたら入会させてもらいます。
  • 2014-03-17
  • 池本卓史
  • URL
  • 編集

[C6253] 会員登録について

もちろん可能です。チーム規約を良く読んで頂き賛同頂ければ問題有りません。登録後は自転車イベントやホビーレースの会場で仲間を見つけて声を掛け合って下さいね。「がんばれ〜!」とか「こんにちは!」とか何でも良いです。きっと楽しくなると思います。出張等有れば東京等の練習会に参加して頂くとより楽しめると思いますよ。ボクは休日の朝、ジャージに着替えて出掛ける時に「日本中でこの同じような時間に同じジャージに着替えてワクワクしている仲間がいる」と思うだけで楽しくなります。よろしくお願いします。

[C6252] 初めまして

和歌山県在住なのですが、会員登録可能でしょうか?

[C6251] 参加希望。購入希望

宜しければ御一緒させてください

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

Pandani

Author:Pandani

最近の記事

月別アーカイブ

全タイトルを表示

無料ホームページ ブログ(blog)

QRコード