fc2ブログ

Entries

Teamジャージでサイクリング

GWのイベントに行って来ました。13人集まって楽しく、もう漫才のような楽しい雰囲気で最高でした。ボクは遅過ぎて、坂では一人だけ着いて行けず何度もみんなを待たせてしまった。本当に申し訳ありませんでした。でも、きっと笑って許してくれている(たぶん)と思うので、次回は多少鍛えておきます。大勢でサイクリングも久しぶりだったので楽しかったです。今回参加出来なかった方も次回は是非是非!3日にはヤビツ記録会もありま...

明日29日はBeachサイクリングです♪

明日はサイクリングをBeachで開催予定。尾根幹辺りで集合(中央道稲毛ICから車で15分くらい)して相模湖までサイクリングという企画があります。で、コラボバイクの第2弾で製作したチタンフレームの試走を兼ねて行って来ます。久々のロングライドなので荷物が多くなって、予備のチューブラータイヤが工具缶に収まらず、初めてサドルにトゥストラプで固定というスタイルに挑戦してみました。これまではサドル辺りに荷物を持って来る...

ツールド草津

本日チームの仲間がヒルクライムレース「ツールド草津」で入賞しました!ヤッター!!!PandaniでバイトしているスタッフのSHINちゃんがエリートクラス36分台で6位、だいこんちゃんが30歳台クラスで3位表彰台です(37分台)。おめでとー!!ヒルクライム初参戦のスタッフ清水さんは41分台でゴールした模様。...

サンバイザー他入荷しました!

トライアスロン用に製作したサンバイザーが入荷しました!水色+ライトグレーな水玉とスイム、ラン、バイクの絵の入ったものもあるサンバイザーです。1個1個の柄が違うので楽しいな〜と思ったら150個製作して販売出来るのが70個でした。残りの80個はボク的にビミョーにNGな出来だったので売れません(トホホ・・・)。http://pandani.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1387581&csid=0その他、Pinstripeスカートも入荷しましたよ。...

PantaniオタクPandani

乗る訳でもなく自転車を集めるのはもうよそう。自転車は乗るものだ。年齢を重ねると、先が見え始めてしまい「とって置いてどうすんだよ?」と自問するようになる。「その内余裕ができたら乗るさ」と自分に言い聞かせてみるが「本当に乗るのか?」ギモンは残るのであります。来週も峠に行こう。そして出来るだけ乗ってあげよう。...

今朝朝食を娘のののさんと食べていたら、よっちゃんが「料理の参考にしようと思って実家で旧いArne(イラストレーターの大橋歩さんが作っていた素敵な生活カルチャー誌、2009年で発行終了。ボクは毎号楽しみに買ってました。)見てたら、茅ヶ崎特集やってて、チャボの靴の先生の名前も出てたよ」と言う。「見たい、見たい!」と叫んだら、台所からその旧い雑誌を持って来てくれた。野口先生(NAPITAでハンドメイドのロードシューズ...

湘南平練

今朝は湘南平という峠の無い湘南で上りの練習の出来る数少ない激坂に行って来ました。平均9%で全長1.6kmという短い坂ですが、今のボクには辛くて長い坂でしたよ。途中頂上に着いた!と思ったらまだ中間地点で、そこから12%超の激坂が始まり、しかも直登で精神的に負けそうです。タイムも8分30秒と、かなりの初心者レベルでした。秋くらいにはソコソコ登れる様頑張ります。数年前ならこの坂も一日10本往復とかやっただろう...

新作入荷しました!

サイクルロードレース柄ウインドブレーカーの新色が入荷しました!今度は爽やかな水色でこれからの季節にピッタリだと思います。その他ZONCOLANシリーズのビブパンツEVOタイプ入荷しました。...

チタンバイクのコラボ進行中

チタンバイクのコラボ進行中です!今回のパートナーは京都の凄腕溶接師OGREブランドのWELD ONE小西栄二氏。強度を必要とするヘッドパイプやBBはTI-6AL-4V材の丸棒からの削り出し製作しています。小西さんの製作するチタンバイクは曲げ加工の入った特徴的なパイプ使用の自転車なのですが、Pandaniでは直線で構成されたシンプルな仕様でコラボしています。価格も無理言って特別価格で提供していただきました。興味のある方はお問い合...

峠フタタビ...

先週から時間が出来ると(本当は出来ては無いのですが)峠に行くようになりました。峠に行かなくなって1年半近く経とうとしていました。先週も今朝も一人で激坂を登り、いままで感じた事の無いペダルの重さと身体の重さですが、タノシいです。坂を登るスピードが遅いので、何度も登った練習コースで気づかなかった林道や小川の美しさを発見出来て新鮮でした。坂を登っている間は「生きてる」感があって集中出来て、不思議な魅力が...

新コラボバイク進行中・・・

Equilibrium cycle worksさんとコラボバイク製作しています。若いビルダー(しかも外国人)がどんな事を考えていて、何が面白いと思っているか(思ってくれるか)に興味があって1台パイプ選びから始めて製作しています。ラグでSLでってとこまで決めて、パイプを発注してもらって品川の彼(Vladさん)の工房に行って来ました。住宅街で迷いに迷ってたどり着いたが「こ、ここじゃ・・・ないよな・・・」というドラえもんとのび太が...

サイクルレース柄ウインドブレーカーに新色が追加です!!

サイクルレース柄ウインドブレーカーに新色が追加です!!http://pandani.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1709469&csid=0...

Teamジャージ入荷しました!!

本日チーム用のジャージ(半袖/ビブパンツ/アームウォーマー)が届きました!在庫用に多めに発注したので、今ならスグに手に入ります。(購入はチーム規約を承認していただいて、チーム参加希望の方が対象です。既に入会している方も再登録をお願いしています)...

Appendix

Pandani

Author:Pandani

最近の記事

月別アーカイブ

全タイトルを表示

無料ホームページ ブログ(blog)

QRコード