シューズカバー入荷しました!Sサイズ(23〜25cm)、Mサイズ(多分25〜26cm)、Lサイズ(27〜28cm)価格は9800円です。http://pandani.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=97391...
- ▲
- 2012-11-29
- 新着ニュース
- トラックバック : -
大変お待たせしました。冬用ロングタイツの入荷予定が決定です!12月13〜14日に入荷予定と工場より連絡がありました。これでこの冬のウェアはバッチリです。入荷するデザインは以下となります。Ver.4ホワイトVer.4ブラックDeathBeachホワイトDeathBeachブラック紋章ジャージMMA3お楽しみに!...
- ▲
- 2012-11-26
- 新着ニュース
- トラックバック : -
どうしても忘れられないフレームがある。なんとか一度は乗ってみたかったフレームが手元にある。一つは今世紀最高のビルダーに挙げる人も多いロッシンの晩年の作品ROSS.ART。ロッシンの造った自転車で現代のコンポで組み上げてもあまり不自然にならない最後期の作品。フォークがスレッドだったりするが、それはそれで極上品のITMのクリスタル辺りを探す楽しみも出来る気がします。もう一台が砂田さんの連載(サイクルスポーツ誌)...
- ▲
- 2012-11-22
- 新着ニュース
- トラックバック : -
お待たせしました!OGKレジモスベースのカスタムメットが出来ました。第一弾のデザインはボクが普段愛用している「ちょっと大人でスッキリだけど、やっぱりPandani〜〜〜」仕様です。大きめのグラフィックがドーンと入るのでなく、ヘルメット後方を中心に細かいステッカーがびっしり入っています。このヘルメットで使用したステッカーは白黒チェック(黒)と安全ピン(実は何種類もあります)、ダメージの入ったダークレッドのtoky...
- ▲
- 2012-11-22
- 新着ニュース
- トラックバック : -
『こんなのあったら良いな』と思って造ってみました。冬用フードベスト。「今日はちょっと寒いな」という朝に一枚羽織って行けば安心なアイテムです。基本的にウインドブレークジャージと同じ生地構成ですがツバ付きのフードが着いています。極寒の日はフードを被って頂けます。普段はファッションとして可愛く着こなして下さい。こういう特殊な商品なので生産数はS/M/Lの3サイズの合計が全てのデザインで30枚以下になっています...
- ▲
- 2012-11-17
- 新着ニュース
- トラックバック : -
お待たせしました!Ver.4ホワイト、ブラック、JBジャージ、MMA3のウインドブレークジャージMサイズが先行して入荷して来ました。これは暖かいです。オススメです。他のサイズは11月下旬〜12月上旬入荷予定です。...
- ▲
- 2012-11-16
- 新着ニュース
- トラックバック : -
JCRCの西湖ステージはボクにとってロードレースのトラウマなモノだった。1997年に帰国した今中さんのカタログ撮影でロードバイクと出会い,半地元の西湖で行われるこのレースは気軽に観戦出来るレースで当時今中さんから譲り受けたCOPPIで観戦に行って、解説で来ていた今中さんに会場で出会い「お〜阿部さん、優勝した?」(今中さんの友人はホビーレースなら基本的に優勝か入賞して当然ということか・・・・と感じた)という挨拶...
- ▲
- 2012-11-11
- 新着ニュース
- トラックバック : -
今スグに欲しいなりそうなトゥカバーが入荷して来ました。デザインは6種類。サイズはSとMでSサイズが23cm〜25cm、Mサイズが26〜28cmが目安です。左右でデザインが違います。...
- ▲
- 2012-11-09
- 新着ニュース
- トラックバック : -
市販までに2年掛かりましたが3種入荷して来ました。大変お待たせしました。以前お知らせしたモデルより若干スマートに形を修正しました。口の周りは通気性の良い生地(防風にすると息でビショビショになるので)で周りが防風性の高い生地です。サイズはフリーサイズ。マジックテープが大きめに出来ています。価格は税込みで3800円。http://pandani.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=428780&page=2...
- ▲
- 2012-11-05
- 新着ニュース
- トラックバック : -
11月の太平洋は寒かったです。笑顔でいれたのは最初だけで、途中から震える身体で頑張ってもらいました。ちょっと天気が良過ぎて(ボクの希望は先日のロケハンのような曇天)難しかったです。とりあえずセレクトした中でボツになったものを。...
いやはやなんとも遅々としてですが、進んでいます。NAPITA2。明日はビーチサイドでモデル撮影があります。で、チャボと明日の撮影のロケハンした時の写真。モデルの替わりに走らされたり、ポースをとらされたり・・・・。それでもロケハンは重要で随分イメージが出来て来ました。そのほか、湖で撮った写真とBeachHouseで撮ったモノも。今日は練習をお休みしてエッセイ3ページ、インタビュー14ページを入稿した。頑張ります!...
- ▲
- 2012-11-01
- 新着ニュース
- トラックバック : -