明日から赤城山ヒルクライム参加でボクは出張です。参加と言っても明日の受付会場(グリーンドーム前橋)でPandani出展の為です。赤城山ヒルクライム参戦の方、宜しくお願いします!日曜日のレースも申し込んだのですが、却下されてしまい日曜日は赤城山温泉側のルートからヒルクライムして山頂からゴール会場に下山して応援予定です。練習にもなるし!と思ったのですが、これが9%が10kmも続く激坂を含んだコースで、ちょいと...
- ▲
- 2012-09-28
- 新着ニュース
- トラックバック : -
入手が困難(取扱店が極端に少ない)な上に最上位なCX−401が定価49,350円と高価!しかしそれゆえユーザーも少なくレース会場でも他人と被ることはまず無いと思います。一番の特徴はアッパーにカンガルー皮を使用している事です。かつては多くのサイクルシューズメーカーが上位機種に採用していましたが、コスト的な問題からか現在ではほとんど使われなくなりました。面白いのはサッカーの世界では最高のスパイクは現在でもカン...
- ▲
- 2012-09-27
- 新着ニュース
- トラックバック : -
Dotジャージの長袖はデザインをリニューアルして入荷です。左胸と背中のラインストーンは半袖と共通です。http://pandani.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1298045&csid=0...
- ▲
- 2012-09-26
- 新着ニュース
- トラックバック : -
そろそろ秋の気配がして来ましたが、Pandaniではこれからの季節大変重宝するトゥカバーを製作中です。ボクは冬に乗る事が多いので11月〜3月まで履きっぱなしになります。1月、2月の富士山やその周辺の凍った山に走りに行く(もちろん舗装路は乾いている状態で)時はシューズカバーになりますが、都内や冬本番でない峠道ではこのトゥカバーが大活躍です。現在生産しているのは写真の6セットです。左右でデザインが違う仕様です...
- ▲
- 2012-09-25
- 新着ニュース
- トラックバック : -
現在いろいろチェレンジ中です(笑)。写真のダウンベスト・・・失敗でしたよ。再度挑戦です。もう少しスポーツ感が欲しい気がしました。これもかなり高機能な特殊な生地で造っています。また、通勤に使えそうなそのまま仕事も出来てしまう・・・程か解りませんがジャケットも製作中です。まぁどっちも今年の冬にボクが欲しいものを作っているだけなのですが、それゆえに頑張らねば!です。ジャージ関係は昨年発売出来なかったロン...
- ▲
- 2012-09-21
- 新着ニュース
- トラックバック : -
連休中は都心で平地強度の低い練習だったので、火曜日は富士山で乗り込む予定が台風で流れてしまった。富士山に向かったのは、NAPITAの第2号の撮影のため。2号ではPantaniのバイク特集なので自転車の撮影をした。なんだか懐かしいバイクばかりで当時は高価でとても手が出なかったスペシャルなビアンキが揃った。Pantaniの記念モデルはジロ101台限定とかツール101代限定、ミレニアム50台限定などからジロレプリカ、ツール...
- ▲
- 2012-09-20
- 新着ニュース
- トラックバック : -
新しい遊びを考えたのですが、面白いと思って頂けたらお付き合い下さい。Ver.4(ホワイト/クラシコ)ジャージを対象に、ヒルクライムのタイムで柔道の帯のように色でタイムが解るという物です。販売時にはPandaniオリジナルのボタンが縫い付けられていますが、一定の記録を出すと(自己申告認定制)スワロフスキー社製のクリスタルボタンが支給される(もちろん無料で)。例えばMt.富士ヒルクライムなら1時間10分切りで黒ボタン、...
- ▲
- 2012-09-16
- 新着ニュース
- トラックバック : -
ボクがどうしても拘って欲しくて欲しくて自分の為に作りました(笑)。なので、売れないと思います。(あ〜ぁ)ボクのドウラクに付き合ってくれる人がいたら是非買って下さい。(後悔はさせません!)プリントの複雑さや発色、生地に関して一切妥協無しで製作しました。このアイスジャケットはアウターなので、この下に冬用のジャージを着ていただいて重ね着する為にやや大きく作られています。防風性能は高いです。前面(袖も)は...
- ▲
- 2012-09-15
- 新着ニュース
- トラックバック : -
ジャージ用(ビブパンツ用)のアンダーウェア入荷です。価格は2980円とバーゲンプライスです。だって箱もシールも、ゴムもネームも全てこのパンツの為に特注したのです。本当はもっと値段5800円くらいは着けたいのですが、「所詮パンツじゃ〜ん♪」的な気分も有ります。サイズはS/M/Lの3種類です。...
- ▲
- 2012-09-13
- 新着ニュース
- トラックバック : -
今日はチームのグッチーとITOちゃんとチャボと4人で登山と自転車のヒルクライム&ヒルクライムです。御坂みちの天下茶屋手前を右折し、三つ峠登山道に集合。形から入るボクとチャボはこの数日で慌ててトレッキングブーツや地図、熊鈴なんてグッズを買って張り切っていました。何事も初めてするのは楽しいモノです(ドキドキです)。ITOちゃんとグッチーも初体験(要するに全員)だけど、それっぽいシューズやウェアは持っていたそ...
- ▲
- 2012-09-11
- 新着ニュース
- トラックバック : -
しばらく眠っていたダンシングマシーンを復活させた。今度のギアはフロントがシングルからダブル(46T×40T)に。リアは11〜29Tという事で、効率重視のアウター仕様です。ついでにRDのプーリーも大型化してみました。で、皆様気になっている派手なシューズはもちろんロード用ではありません。最近週に4日は峠に行っているので(今週はヤビツ3回、相模湖1回)特に裏ヤビツに行くとハイキングな人々がぞろぞろ歩いていて、...
- ▲
- 2012-09-08
- 新着ニュース
- トラックバック : -