気になるGOKISOハブですが、今日ボクは皇居で試乗。午後Pandaniに来てくれたお客様やチーム員とプチ試乗会。皆驚いてました。ちょい乗り範囲の感想ですが、既に4人くらい買っちゃいそうな勢いです。もう、つるつる~~です。脚を停めたときの加速感を感じる不思議さ・・・。明日も乗ってみます。...
- ▲
- 2011-04-29
- 新着ニュース
- トラックバック : -
本日試作があがって来ました!いろいろ修正が必要でしたが、思ったよりずっと上品で質感良いです。DeathBeachと真逆な路線で面白いと感じました。背中にポケット付けようかと迷ったのですが、なかなか面白い物が出来ずにポケットだけの試作を繰り返したのですが、あまりに出来が完成されていて後からポケット入れると全体の印象も崩れそうなので諦めました。写真の状態から黒い文字(実際は黒に近い茶色なのです)のバックにグレー...
- ▲
- 2011-04-28
- 新着ニュース
- トラックバック : -
お待たせしました。チェックBeachとピラータチェック半袖が入荷しました!左胸に刺繍ワッペンが縫い付けられています。...
- ▲
- 2011-04-28
- 新着ニュース
- トラックバック : -
ようやく1月に発注してからGW直前の昨日、Ver.3用のワッペンが届きました。左が前回分で右が半袖用の物です。どちらでも良さそうですが、ボクは半袖の生地には右のタイプが使いたかったです。おかげで随分と時間掛かってしまいましたが、お待たせしただけの良い出来になると思います。楽しみです。右下のだけがVer.3用。他の3種類は半袖の生地に向かなかったです。...
- ▲
- 2011-04-27
- 新着ニュース
- トラックバック : -
本日試乗してみました!もうまるで鏡の上を走っているかのような滑らかさ。「あれ?こんなに路面きれいだっけ?」「加速していないのに、脚をとめているのにグングン加速して行く~」ような錯覚を覚えます。笑っちゃいますよ。確かにこれなら高速巡航やヒルクライムでもロス無く(というかこのホイール意外の全てのホイールがロスしている抵抗が限りなくゼロに近づくなら単純にスピードアップ出来るのでは)走れそうです。リム選ん...
- ▲
- 2011-04-24
- 新着ニュース
- トラックバック : -
昨晩ライターで自転車評論家(こういう表現が正しいか?ですが)の菊地武洋さんがPに遊びに来てくれた。TIME RXRSの電動Verで。自転車は格好良かった。流石!日本一文章の上手い輪界人。自転車も決まっている。なにしろTIMEが日本でこんなに評価され始めたのも、ピナレロやカレラが大流行したのも全て彼の仕業。いやいや菊地さんの先見性と鋭い感性のなせる技だったのかもしれません。ボクがこの十数年観て来たジャーナリストの中...
- ▲
- 2011-04-23
- 新着ニュース
- トラックバック : -
先日より進めているTシャツの試作品が届きました。こんな感じです!薄手の柔らかい生地でボディを製作しました。細身でベースの色は微妙なナチュラルです。プリントは首の部分にまで掛かっています(着ると見えなくなりますが)。ジャージのデザインをTシャツ用に作り直したので、安全ピンの位置が変わっていたり、人物の枠がダメージ入ったり、色もジャージとは少し違っています。全体にビンテージ感というか古着っぽさが出てくれ...
- ▲
- 2011-04-20
- 新着ニュース
- トラックバック : -
新型のGRUPETTOが入荷しました。あのワッペンをチョキチョキな奴です。ブラックとレッド。それぞれ半袖とビブパンツが入荷です。今回は4枚づつだけですが、月末にはもう少し入って来ます。ただ、ワッペンがメンドーなのとコスト掛かる製法なので数は作りません。明日明後日見に来て下さいね。ワッペンが型に2種類縫い付けられます。よく見ると左右別のデザインです。バックのフランドルなライオンが目立ちすぎない様に仕上げました...
- ▲
- 2011-04-16
- 新着ニュース
- トラックバック : -
4月20日水曜日に今週末の各レースの打ち上げを行いたいと思います。場所は極旨伊レストランの築地トミーナさん。会費は5000+円(飲み方次第ですが、チームの仲間のもーちゃんのお店なので費用対旨さ抜群ですよ)。時間は19時~。参加希望者はコメントお願いします。参加資格はチーム員であればレースに出たかは問いません。初めての方もお気軽に。...
- ▲
- 2011-04-14
- 新着ニュース
- トラックバック : -
長袖にはjajaワッペンが左手首に縫い付けられています。胸にはbの文字が直接刺繍で。背中のポケットにも長袖には刺繍がもう一カ所入っています。両肩に大型の刺繍ワッペンが。...
- ▲
- 2011-04-14
- 新着ニュース
- トラックバック : -
今週末はツールド草津や八ヶ岳等のヒルクライムシーズンインですね。地震で遅れたJCRCのレースも群馬CSCから開催されます。Beachチームからも多くの参加者があると思います。皆さんがんばってください!Beachジャージを気に入ってくれた仲間で始めたチームも6年目に入っています。その間、3代のジャージを作って来ました。チームの仲間にはそれぞれ気に入ったジャージを着てもらえれば嬉しいです。今回のVer.3も時代の先頭を走って...
- ▲
- 2011-04-13
- 新着ニュース
- トラックバック : -
最新版のテストサンプルが出来上がりました!これだけ色を使っている物は他に無いと思います(織り機の最大色数で製作)。左がアウター等の厚物や小物関係用にフチ付き。右が夏用のジャージやアンダーに使用できる周囲をヒートカットしてあるもの。2種類製作中です。この他に周囲を刺繍糸仕上げのゴージャスなのもあったのですが、デザインに合わなくて今回はパスでした。...
- ▲
- 2011-04-11
- 新着ニュース
- トラックバック : -
昨日からPandaniには可愛いい画伯がPandaniちゃんのイラストを描きに来てくれています。チャボ同様10代の頃から知っている(といっても彼女はまだ20代ですが)女子でGさんやチャボの美大仲間の繋がりです。ボクの周りは美大関係者がなぜか多くて、絵の描けないボクには皆天才に見えてしまいます。憧れますよ。ちゃちゃいとデッザンとかしてるの見ると。で、特に注文もつけずにお願いしたら、こわ可愛いパンダが。まとまったらジャ...
- ▲
- 2011-04-09
- 新着ニュース
- トラックバック : -
311の地震以来デザインワークに没頭しています。ここ数年、春先のヒルクライムやJCRC参加に向けて仕事そっちのけで練習して来たので、急にお休みをもらって図らずも仕事に専念しています。まあ、こんな年もあるんですね。練習に使っていたパワーと時間を創作に使うと当たり前ですが、はかどります。あのまま練習してたら、まったく何も製作せずに夏に突入していたはずなんですが、Ver.3も新色作ってしまいました。こちらはブラック...
- ▲
- 2011-04-05
- 新着ニュース
- トラックバック : -
昨日お知らせしたDeathBeachのTシャツのデザインが進んでいます。こちらはTシャツそのものの雰囲気というか仕様もいい感じに仕上がりそうです。ジャージ同様に色の入った物(写真)と色を抜いた物の2種類考えています。デザインも2パターンあります。製品化されると良いのですが。...
- ▲
- 2011-04-05
- 新着ニュース
- トラックバック : -
もう数年製作していなかったTシャツを製作中です。まだデザイン段階ですが、Tシャツのボディはパターンナーさんにお願いして、ほぼオリジナルで出来上がって来ています。やや細身で袖口、襟やポケットも違う生地を使用したりで凝り凝りです。今は2パターンのボディを製作しているのですが、それぞれの生地も変えています。悩みはその生地の色。オフホワイトは決定なのですが、他の色をどうするか?黒かピンクかグレー?それとも中...
- ▲
- 2011-04-04
- 新着ニュース
- トラックバック : -
Beach Ver.3ジャージの肩や腕に縫い付けられるワッペンが入荷しました。これでなんとか春秋用の長袖はツールド草津の頃に間に合いそうです。製作開始から3か月、一度目のワッペンは生地感が気に入らなくてボツ。今回2度目のワッペンですが、上品で格好良いと言う意見もあり製品としてはまったく問題無いレベルなんですが、ボクのイメージと微妙に違っていて、半袖の生地感とは合わないと感じて全てやり直しです。が~~ん・・・で...
- ▲
- 2011-04-01
- 新着ニュース
- トラックバック : -
昨日無事最終の物資がPandaniから出発しました。ご支援頂いた皆様ありがとうございました。ボクもかなりほっとしています。まだまだ震災被害者の方々には支援物資が必要と感じていますが、この四谷でもこの1週間くらいであちこちに支援物資を運び込むトラックやワンボックスを見かけるようになりました。よかったです。ボクらサイクリストの仲間も微力ですが早期の支援に参加出来ました。本当にありがとうございました。...
- ▲
- 2011-04-01
- 新着ニュース
- トラックバック : -