最近ヒルクライムだけでなくロードレースにも出てみたいという意見が多くチームでJCRCに登録しました。JCRCのレースに出場するにはSIDという登録をする必要があります。これからJCRCに挑戦してみたい方はJCRCのホームページhttp://www.jcrc-net.jp/に未登録の方は、先ずSID(個人ID)を取得下さい。そのフォームにCID/クラブ名記入欄がありますので、そちらに「398/Beach」と記入いただければOKだそうです。既にSIDを取得してい...
朝9時45分上野原集合で峠練です。集合場所は中央自動車道、上野原インターを出て左折、1km程進み、桂川の橋下の駐車場です。上野原インターを出て、左に曲がって700m程で上野原駅を越えますのでその先の桂川に掛かる橋を渡らずに橋に向かって右側から橋の真下に下りる砂利道がありますので、そこを下ると無料の駐車場があります。ここを出発です。明日時間ある方は是非ご参加ください。宜しくお願いします。天候等で中止する場合...
東京の仲間は日曜日にお台場で練習しています。一周2.9kmの周回路(平坦だけど微妙上り下りがあります)を1時間走っています。今日もそのお台場練でした。集まったのが寒さもあってか少なめの12人。速い人5人チームと残りの仲間で2つ列車を組んで走ります。四分の一周交代が基本ですので、先頭になると700mくらい走るのです。力のある人はそれを2本続けたりしますし、いっぱいいっぱいの人はもっと短く300mくらいで手信号を出し...
今年は2年ぶりにやる気を出してみた。ヒルクライムの練習にです。体重はありますが、練習としては良い感じに進んでいました。ところが昨年暮れから家族&スタッフに風邪が大流行!38~40度の発熱患者と一日中一緒にいる生活が続きボクもとうとうダウンしました。この風邪がやっかいでなかなか治りが悪いです。咳が止まらないし鼻水は凄い。自転車に乗ると咳こんでしまい痰が絡んで窒息しそうになる始末です。結局5日間まったく乗...
皆さん寒さが続く今日このごろいかがお過ごしでしょうか。さて新年会が下記の日程で催されますので参加される方は人数確認、お店側の手配もありますのでなるべく早めに表明お願いします!!日時:1月24日(月曜日)19時~(2次会あるかもです)場所:新宿厚生年金会館向かいのちゃんこ屋さん「両国」初めて参加の方OK!!ですので表明お願いします!あ、勿論私も参加予定ですよ☆皆さんの参加お待ちしてます!チャボ...
Pandaniのネットショップでチーム員対象で特価品を掲載しています。チーム員対象品に関しては店頭で表示価格より3%割引します。ヤフオクで処分も考えたのですが、たぶん市場価格よりは安いので、チーム員で使ってくれる人がいれば嬉しいです。売れなければ一般の人に販売します(1週間くらいで)。中古フレーム新品同様その1は掲載作業中に来店客に奪われました(笑)。残り色々あります。...
24日にするという事で、場所と時間が決まりましたのでご報告します。参加希望の方はコメントお願いします。既に練習やイベントで顔を会わせている仲間はもちろん、久々に参加したいと言う仲間がいれば是非。今回の新年会が初参加になる方も是非是非コメント入れて下さいね。現在決まっている事日時:1月24日(月曜日)19時~(2次会あるかもです)場所:新宿厚生年金会館向かいのちゃんこ屋さん「両国」以上です。...
月曜日のチーム練は20人近い参加者で賑わいました。初参加の方もいれば古参の仲間もいて嬉しかったです。あまり人数が多かったので、うさぎさんチームとかめさんチームに別けたつもりが意外に皆速くて・・・。ボクも関節痛(アキレス腱痛めちゃった)と風邪で「今日は見学!」と思っていたのについつい追い込んでしまいました。17歳のたーぼーと28歳のだいこんちゃん、トライアスリートのやじくんの3人は別格な力を感じました。あ...
10日は赤坂の迎賓館~赤坂御所をグルッと回る周回練です。朝9時スターバックス四谷三丁目店集合でお願いします。一周3.3kmを走ります。自由参加、自由離脱です。11時くらいまで周回予定です。初参加、久々に参加等大歓迎です。...
8日土曜日の朝7時30分ヤビツ峠菜の花台パーキング集合で、8時30分に峠入口のヤマザキ(コンビニ)出発です。防寒必須です。ヘルメットはもちろんですが、イヤーウォーマーやシューズカバーもご用意ください。自転車の整備も忘れずに!7日のpandnaiの営業が都合により18時~となりました。チームの方も是非遊びに来て下さい。...
4日の赤坂練お疲れさまでした。あのコースを2時間走ったのは初めてだったのですが、疲れました。70分くらいは集中出来たのですが、その後は坂道でタレ始めました。同じ所をグルグル回っているといくつか気づく事があります。赤坂の短い急坂(250m平均5%)も富士ヒルも同じだという事。この250mを富士ヒルに例えると皆2合目か3合目でタレて4合目以降で失速していると感じました。つまり、オーバーペースなわけです。こんな短い坂...
4日もう仕事始めの方もいると思いますが、練習は続きます。元日から毎日乗って来た仲間に提案が。せっかく2011年、毎日乗って来たならこのままいつまで続けられるか?挑戦してみませんか?ボクは毎年元旦から毎日乗り始めて、2月末くらいまで続けています(なんとなくもったいない気がしてるだけで続けてました)一日10分のローラーでも良いので継続に挑戦するのも面白いですよ。自転車に乗るのが習慣になって気が付くと、違った...
3日は皇居周回します。現地で様子を見て走りやすければ1時間続けます。その後赤坂周回をしていきます。集合場所:スターバックス四谷三丁目店時間:朝9時30分宜しくお願いします!...
kateさんより「2日は関西の仲間のほざんさんが参加するんですよ」との事です。東京以外のメンバーと走るのも新鮮で嬉しいですね。ウエルカムな意味も込めて明日は東京の中心のコースでお迎えしようと思います。その他、今まで参加されていない方も是非、この機会にチームの練習会に出てみて下さい。周回練なので速い、遅いは関係なく楽しめると思います。集合場所:スターバックス四谷三丁目店時間:朝9時集合9時過ぎより迎賓館...