とうとう第4回!初心者の方や女性の参加者も多くて楽しい雰囲気になって来ました。是非また新たなサイクリスト(自転車好き)の参加をお待ちしています。気楽にカフェでお茶しよう!とかワイン1杯飲んで帰ろう!くらいで来てくださいね。月曜日夜20時~いつもの神宮並木道沿いのカフェhttp://www.royal-gardencafe.com/access.htmlに集まります。集まるのはサイクリストというか自転車に興味のある方なら誰でも構いません。自転車...
とうとう峠の練習に入った。昨年は3月に入って結構登った(やる気が違ったです)のですが、今年はここまで練習では峠に行っていなかった。毎年峠に行き始めると、平地の練習が嫌になる。峠の「自動で強度が上がる!」のが楽で、荒川等で苦しい練習をする気になれない。ただ、強度は上がるけど距離は伸びないし、移動時間(往復3~4時間都心からだと掛かるのです)に時間を費やすのが辛いです。自分の力の無いのを数字で見せつけら...
本日は会場のカフェに昼ゴハン(パスタ)晩ごはん(シーザーサラダ&チキン)でしたが明日晩も行きます。なんとなくダラダラと自転車な時間が流れると心地良いかもです。火曜日夜20時~いつもの神宮並木道沿いのカフェhttp://www.royal-gardencafe.com/access.htmlに集まります。集まるのはサイクリストというか自転車に興味のある方なら誰でも構いません。自転車の話をしても良いし、しなくても良い。でも???な事、何かあれば...
初日のブースの様子です。多くの本当に多くの参加者に感謝です。「お疲れさまでした!」1時間はなかなか長くて途中から30分で疲れたら交代としました。それでも数時間も走ってくれた仲間もいて頭が下がります。明日もよろしくお願いします。明日夕方搬出お手伝い願える方がいればお願いします。...
いよいよ明日からです!お天気も問題無さそうになって来ました!明日は搬入作業8時Pandani集合、8時半現地着。10時まで設営作業(コーヒーマシン設置とテレビ&DVD用意、チームののぼりや横断幕、チーム員募集パネルを飾る)10時~順次腕章を着けてもらって外苑集回路をマナーリーダーとして走行。1時間くらいで交代予定(ということは一日いられない方は午後担当!と言う感じでバラけて着て頂けると助かります)。今の所10時か...
今日、荒川練に行った帰りに千葉さん(アマンダスポーツ)に会いに行った。最近完成したorangeさんの80tカーボンを見てもらいたかったのとチャボのオーダーしてあるバイクの話。いつもより少し早く到着したので、まだ千葉さんは出社されていないかも?と思っていたが、シャッターが開いていたのでホッとした。千葉さんにご挨拶をして用件を話そうと思ったら、「これ・・」と指差されたのが、ホイールが2本ひっついている部品。「...
次回マンデーナイトミーティングは祝日の影響で火曜日に変更です。火曜日夜20時~いつもの神宮並木道沿いのカフェhttp://www.royal-gardencafe.com/access.htmlに集まります。集まるのはサイクリストというか自転車に興味のある方なら誰でも構いません。自転車の話をしても良いし、しなくても良い。でも???な事、何かあれば隣のテーブル、隣の席に詳しいサイクリストがきっと居ます。いくつかグループが出来ても良いし、一人で...
21日、22日の連休にCYCLOOP +meet J-WAVEというサイクルイベントがあります。Beachがマナーリーダーと言う役割でこのイベントに公式参加します。チームのブースがメイン会場正面にありますので、是非遊びに来てください。そしてイベントに参加して頂けるとうれしいです。ボクらの仕事;神宮外苑の周回路(1.5km)をCYCLOOP +meet J-WAVEのロゴ入り腕章を着けてマナー良く走る。当然信号を守って。これだけです。あとはブースでチ...
やりませんか?ボクは準備中。懐かしいグローブを引っ張りだして来た。ローリングスのGOLD GLOVEシリーズ。一番好きなのがヤンキースのエースだったDavid Coneモデル。あとの二つも誰かのモデルだけど忘れちゃった。たぶんサード用かセカンド用。親指付け根の赤いマークが丸なのがUSAで現行モデルは楕円になっていたような...グラブヲタだな。...
先日の山奥で故障した我が家のバッソ号。結局修理する事に。本日店休日なので引き取りに行った。ただし、前回故障した場所が山奥で修理工場がもっとずっと山奥の工場だった。あまり深く考えず、自転車でトレーニングを兼ねて引き取りに行く事に。昨晩のチャボ祝勝会でこの話をしたら、くろらぶさんが「一緒に行くよ!」と言ってくれた。モデルの廉ちゃんから電話で「明日休みなんすけど、練習とか行かないですか?」と訊かれたので...
本日チャボの祝勝会やります。都合つく方是非ご参加ください。場所は赤坂のローストビーフ屋さんhttp://r.gnavi.co.jp/a068833/。まあ、肉喰わせるわけです若者に。しかもJCRCで2着に入ったので賭けでボクが当たった(外れた?)のでチャボに奢らなきゃなりません。ご一緒頂けるかたは本日夕方までにコメントかメールお願いします。時間は19時か19時半。予約担当のくろらぶさんが書き込んでくれると思います。よろしくお願いしま...
第一回はテキトーに8時過ぎから集まりだし、15人程度の参加者(お客様)がありました。ありがとうございました。ゆるく同じ趣味の人々と時間と美味しい物(カフェやワイン)を共有出来て嬉しかったです。途中から飲み会のようになってしまったのは、ボクの責任です(笑)。前回「来週チャボちゃんが入賞(3位以内)したら赤坂のLawrysというローストビーフのレストランでお祝いだ~!」と言っていたのですが、本日本当に見事2位に...
いや~才能って良いですね。うらやましい。昨晩仕事終わってチャボに食事ご馳走した。まあ、翌日にレースが控えているので栄養付けさせてあげようと思った。食事しながら話していると、今朝の集合(早朝5時)にチャボの家からの電車始発が5時13分。仕方ないので寝袋でお店にお泊まりする事になった。ボクも朝3時に起きて4時半にPandaniに向かうと、ちゃぼが寝袋を畳んでいた。直ぐにカズ吉さんが車で登場。3人でレース会場の川越...
先日お知らせした3月21日(日曜日)、22日(祝日)の2日間にBeachチームでマナーリーダーとしてのイベント参加の件ですがこちらもいよいよ来週末です。まだ参加スタッフ(チーム員)を募集しています。自転車チームとして社会貢献でき、自分たちの考えや活動をアピール出来るチャンスです。是非都心に集まってサイクリングしましょう。場所は神宮外苑。ここの周回路を封鎖して自転車に解放します。春の気持ちよい連休に、社会貢献...
いよいよ明日の日曜日はISさんのデビュー戦&チャボの2回目の参戦です。ISさんはXクラスに出場。チャボは一応Wクラス。日頃から練習の鬼なISさんと練習嫌いのチャボという好対照の二人です。多分二人共に表彰台は乗れると思う。月2000km走る事も多いISさんと月500kmも走ろうとしないチャボ。いや~日曜日楽しみです。場所は埼玉県川越市の水上公園。一周1500m×8周の12kmの戦いです。ISさんは8時出走。チャボは9時少し前に出走で...
昨日はパワークランクで荒川へ行った。久々だったので心配したけど、フツーに辛くも無く乗れた。河川敷に入ったらスグに一人のローディーに抜かれた。凄い追い込んでる!ソリアレベルだろう。ギアを落として着いて行ってみた。アウター×トップで100回転。それでも距離は縮まらない。20m開いたままだ。おじさん、パット見遅そうだけど、実はJCRCのGクラス(ジーさんクラスとも呼ばれている)の強豪選手かもしれないと思った。2km程...
関西のチーム員の雷神さんが、琵琶湖に『cafe Hill Climb』というエイドステーションをオープンされました。以下雷神さんの構想です。すばらしいですよ。「琵琶湖AID STATION計画」のスタートです。僕はこれから琵琶湖沿いにあるカフェやレストランのような商業施設に声をかけてサイクリストを歓迎してくれるお店を探そうと思っています。お願いすることは自転車を安全に置けるスペースの確保とゲージつきのエアポンプの設置です。...
今晩20時~23時まで神宮並木道沿いのカフェhttp://www.royal-gardencafe.com/access.htmlに集まります。集まるのはサイクリストというか自転車に興味のある方なら誰でも構いません。自転車の話をしても良いし、しなくても良い。でも???な事、何かあれば隣のテーブル、隣の席に詳しいサイクリストがきっと居ます。いくつかグループが出来ても良いし、一人でも構わない。そこに行けばなんとなく同じ趣味の人がいる。知らない同志...
楽しい事!考えました。昨晩kateさんとシロさんがPandaniに来店されて女子チームの話をしていて思いついた楽しい事。「一昨日のナイトランが楽しかった」う~ん、なんで楽しかったのだろう?都会の夜は凄くキレイで、とても静かだった。もちろん車のエンジン音が気になる事もあったけどタイヤのロードノイズが耳に響くくらいの街の静寂も感じられました。先日のthinkbikesのイベントも隔週で行いたいとなるしまの小畑さんとの会話...
thinkbikes 主催のナイトライドが昨晩無事終了しました。総勢19名が走行。夜8時に外苑前(並木道の一番奥)に集まり、4グループに分けてスタート。皆、ライト&蛍光ベスト着用です。ボクはBeachチームのくろらぶさんが先頭を引く第一班(先頭くろらぶさん、合宿帰りの宮澤選手、ボク、チャボ)で246からいったん皇居の内堀通りを抜けて東京タワー目指して飯倉を抜け、田町辺りから日比谷公園~皇居周回~四谷~神宮外苑帰還と言う...
今年は調子悪い(毎度かな)。身体が出来ていないのが主な原因。あとは負荷を上げるのが面倒でおっくうです。この辺りでコレくらいの強度にすればATが上がるって言う公式が見えている部分もあって、なかなか実行できません。fumiくんやorangeさんの行なっているトレーニングがボクには出来ない。辛い事ばかり頭に浮かんで身体が拒否反応な感じです。6月の富士ヒル(出れるのか?)に向けて身体を『別人』に変えたいんだけど、昨年...
3月3日の水曜日にグランデパール仮想コースを走るイベントがあります。マナーと交通ルールを守ってのナイトランです。20時~神宮外苑絵画館前集合(多少の変更の可能性アリ)thinkbikesという団体が主催ですが、ボクもメンバーでLe Grand Depart Tokyo20XXをBeachと一緒に推進してくれようとしています。自転車雑誌関係の方々やなるしまの小畑さんをはじめ自転車の将来を真剣に考えてくれている団体です。時間合う方は是非ご参加...