今日、8月の最終日は乗鞍に出ているはずなのに,ボクは富士山にいる。まあ、仕方ないのです。ですが、乗鞍に出ている仲間もいる。きっと熱い戦いが・・・とか想像すると勝手に脚がまわる。今日は近所の本栖湖から本栖みちを降りて登り返した。相変わらずのタイムだったけど、ところどころで追い込めた。本栖湖はナイキ+のイベント(ラン&コンサート、木村カエラとか)で凄い人。あらゆる観光スポットで何かしらイベントをやって...
今日は大雨!って覚悟していたのに、晴天だった。朝、村の中を散歩した。中庭富士山を見ながら走る草原気持ちの良い道牧場を抜けるヤギひつじうま子牛(まつ毛がながくて可愛い)牧場...
昨晩東京に帰った(実は)。4時間でトンボ帰りでした。撮影と取材が2日続けて入っていたのですが、撮影はお天気不良で延期で、昨晩は別の雑誌の取材というか,ジャージについての話を2時間程しました。久々5日振りの都会で人を大勢見た。あと、アパートに帰ってエレベーター待ってる時に壁を見て「おお、コンクリートだ!」って思った。たった5日でも1日中グリーンな景色と見渡す限り自分一人っていうシチュエーションに馴れて...
10月下旬になりますが、グローブも出来上がります。赤の方はBeachジャージでもいけそうです。...
今日は珍しく?雨が降らなかった。夕方まで。富士山に来て雨続きで運動不足だったので今日少しだけ自転車に乗った。走り出してスグにバンビを見つけた。奇麗に斑点が。しばらくじっと見合ったけど、走って逃げてしまった。5年前までは鹿を見た事のあるのがこの辺りでも自慢な運の良さだった。それがこの数年毎日のように見かけるようになった。野良鹿?な感じだ。車で森の中を走る時は、何時鹿が飛び出してくるか解らないので、ク...
ビーチの庭にはバスが停まっている。バスをもっている人は少ないと思う(そりゃそうだ)。ボクがバスに憧れるきっかけというか最大の理由がJon Krakauer(ジョン・クラカワー)という作家の小説『荒野へ』に登場する廃バスだ。今の都会から離れた生活を始めようと思ったのもこの小説だし、人生について深く考え始める(それは良い方にも悪い方にも繋がったけれど)きっかけもこの作家の作品だった。 11年前、まだ31歳になったばか...
昨晩放送(NHK教育)の番組観た方います?いや~ケイトさんばっちり出てましたね。流石です!Pandaniも結構写っていて嬉しかったです。富士山はなぜかNHKの電波の入りが悪くて、砂の嵐のなかでの映像でしたので、東京に帰ったら大画面で見たいと思います。...
ある日チーム員の方がPandaniに来店されてこう言った。『なんだかBeachジャージって速そうで・・・遅い人用っての作ってくださいよ』Beachジャージってそんなに速い人いないし、Beach自体レーシングなクラブではないので、気にしなくても・・・と思ったけど、TVで観たプロトン(集団)に着いて行けないスプリンターのRobbie McEwen(マキュアン)が形成するというノンキ?な集団(グルペット)ジャージを作ってみました。ジャージの...
今日から富士山に合宿。スタジオの管理。初めてやる。不安だ。今は撮影シーズンなんですが、何年もスタジオやっていて初めてボクしか管理する人のいない珍しい事態なのに連日撮影が入っている・・・人手不足なので仕方ない。スタジオは早くから予定が決まっているので、本業の依頼も断るケースが出て来て微妙だ(儲かりません)。今朝は朝から霧。朝霧高原なので当然なのですが。で、本日の撮影が天候不良でキャンセル。暇になった...
都会に戻った。昼間はのどかな牧場のような場所でキャッチボールをしたり、ペンキ塗ったり、撮影したりだったのに、都会に戻ったらPandaniの前が大騒ぎ。毎週この調子で消防車や救急車が来ている。今晩も10台以上の赤い車とその数倍の回転灯で通りは赤く照らされる。店の直ぐ前には化学機動車が。その開いたドアの上に『ガス検知中』のランプが。どうやら硫化水素ガスらしい・・・。「おいおい!」慌ててパンダーニのドアを閉める...
今日は午後東京に一旦戻るので余り時間がなく、朝からペンキ塗り。庭の柵を飾ってみた。ついでに椅子も。玄関のミントに虫たちが押し掛けて賑やか。いろんなハチや蝶がやってくる。...
Pandaniでは週末に働ける方を募集しています。男女問いません。今バイトしてくれている明絵ちゃんが就職?で余り来れなくなるのです。それでも時々(平日空いた時間)顔をだしてくれるそうです。で、どなたか土日の12時30分~19時(終わりの時間は融通ききます)お願い出来る方いましたらご連絡ください。メール、管理人宛のコメント、直接の電話なんでも大丈夫です。また、「平日何曜日なら・・・」とか「何時なら・・・」なんて...
今日はお休みだったので朝から自転車に乗った。富士山1合目のBEACH HOUSEから車で10分。本栖湖着。途中の車内の温度計(写真)で18度。国道の温度計は16度だった。普段は自転車で来るのだけれど、本調子でないので車で行った。本栖みちを下って登って、本栖湖を1周して終わり。本栖みちのタイムは45分だった。午後はJBを連れて、本栖湖に戻って水遊び&軽いハイキング。JBは顔中に種子を付けて山道を散策。本栖湖畔でスイム...
夕方陽が暮れようとする頃に,アマンダで走り出した。時間が無かったので近所の坂に。2キロちょっとの坂だけど、標高は1200m程。ほぼ直線のこの坂を登ってUターン。自転車のスピードはスグに50km/hを越えた。少し霧が出て来たので、ブレーキに指を掛けたところで視界に巨大なハチ!?「うわっ!!」と叫んだけど,避ける暇もなく顔から正面衝突。「痛いっ!」気がつくとその巨大なハチがボクのジャージの胸にひっついてた。『カブ...
製作可能な人数になりましたので、注文をパンダーニショップにてお願いします。尚、半袖はまだ最低枚数に達してませんがもう少し様子をみてから、なんとか申し込みたいと思っています。よろしくお願いします。この他のジャージ、夏冬問わずパール製のご要望ありましたら,コメント入れてください。製作可能になりましたら、同じようにショップに掲載します。...
Beachジャージホワイトとブラック若干数入荷しました。半袖とビブパンツです。クラシックジャージの在庫切れしていたMサイズ上下も入荷しました。今回クラシックジャージのホワイトバージョン(新作)も少数ですが、入荷しました。...
今日は良い天気だった。朝霧高原(富士山1合目)は観光客、行楽客でいっぱい何だけどBEACH HOUSEは静かで涼しくて最高にすごしやすい。朝晩は20度前後まで気温が下がり、夕涼みもこの地へ戻ったボクの楽しみの一つだ。ハンモックに揺られながら遥か上空を飛ぶジェット機が作る飛行機雲を眺めながら、酒を飲む。「ハァ~・・・気持ち良いな・・・」そんなノンキな夕暮れ。が、ノンキで無くなった!イノシシが居た。目の前に。鹿も...
Beachジャージホワイト半袖が在庫切れ(現在XL2枚のみの在庫)でご迷惑をお掛けしています。次回入荷がMサイズ今月末に5枚、Lサイズが9月中旬に5枚入荷予定です。春秋用のBeachホワイト長袖(半袖と同じ生地)はM、L、XLは在庫あります。その他夏用ノースリーブのSサイズが2枚在庫あります。赤水玉半袖もXSとSサイズなら在庫あります。...
以前製作していたパール製のビブパンツ(白地にするだけで1.5倍もコストが掛かる)を今回限り発注します。パッドも最新の物になります。ただ、原価が高いので予約販売でしか製作出来ないのが現状です。希望の方いましたらコメント入れてください。価格は24,800円になります。募集タイプはBeachのホワイト、グリーンの2種類です。ただしグリーンはサイド部分のみ上着と同色でパンツのセンターの生地は白になります。最低枚数揃わな...
今週は14日、15日がお盆休みになります。12、13日は14時くらいからabが開けます。夜は19時くらいまでです。16日~は通常営業です。土日は13時~平日は11時~で水曜日定休です。...
GVGジャージの春秋用長袖が入荷しました。右手が白黒で左手は黒です。写真では見えにくいですが、黒い部分にもプリントが入っています。今回入荷数がXSサイズ1枚、Sサイズ3枚、Mサイズ4枚、Lサイズ3枚、XLサイズ1枚になります。秋用にもしくはこの季節の日焼け防止に活用ください。...
昨夏は四谷でPandaniを仲間と手作りして汗を流したのですが、この夏~秋は富士山で小屋作りやります。今考えてるのは約3×4m50cmくらいの小さな小屋で、片屋根になっているもの。原案では車輪を付けて動くようにとか、石釜を設置してパンやピザを焼こう!てのもあったのですが、人員と予算の関係でとりあえず先の案に落ち着きました。基本的に柱などは廃材利用で、これが90cm間隔(結構狭いです)に立ち並びます。この廃材の...
久々に富士山(BEACH HOUSE)で自転車に乗りました。不安定な天気も手伝って時折にわか雨の降る中、朝霧高原~本栖湖~本栖みち~本栖湖ルートで3時間弱。もうヘロヘロでしたが、楽しかったです。本栖みちなんて5月は30分程で登っていたのに今日はなんと50分も掛かってしまった。結構頑張ったのにな。明日は時間を見つけて朝霧高原サイクリングの予定です。特に朝晩は最高に気持ち良いですよ。牧場の農道をぬけて草原や富士山...
北京オリンピックも目前にせまり仕事にならない日々がやって来そうです。時差的にはアジアの大会はありがたいですね。そんな北京オリンピックで今大会から正式採用された新競技がOWS(オープンウォータースイミング)自然の海や河、湖等を泳ぐ競技です。水泳のマラソン的な競技でしょうか(素人のイメージですが)。実はこの競技について全く知らなかったんですよ。つい先日まで。このブログのBBSにやじくんとたわさんが書き込みし...
明日から平日担当のfumiが夏休みで17日までお休みです。abは金曜日まで仕事で東京に居ませんので次営業日は8月9日の土曜日(13時~)からになります。10日の日曜日も13時~営業します。11日からは出来るだけabが開けるようにしますが時間が不確定なので、来店前に03-6426ー7662パンダーニまでお電話頂けると確実です。いろいろとご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願い致します。...
1ヶ月ぶりに荒川練に参加しました。この1ヶ月まったく運動をしなかったので、どれくらい体力が落ちているか心配だったのですが、結果心拍が35拍程高くなってました・・・。荒川の土手を登るだけで170~180拍に!つい1ヶ月前は145くらいでした。笑ってしまいますよ。体力の落ちるのが早すぎですよね。まだまだ痛いのでボチボチ練習します。...