本日夕方富士山入します。いよいよです。キンチョーで眠れません(笑)。明後日の昼には結果がどうであれ,仲間と讃え合いながらファットな食事を摂りたいです。明日は朝から北麓公園でテント設営、Saecoのコーヒーマシーンを2台持ち込みます。その他PandaniのTシャツやアパレル、小物、Beachジャージ、GVGジャージ、Pandaniジャージの冬物は大会2日間のみ20%offのSaleやります。レース後の下山用、来期用にお使い下さい。夏...
会場の都合で13時集合になりました。多少早くても大丈夫ですので、12時40分~13時の間にご参集ください。よろしくお願いします。...
富士ヒル記念水玉(56印)Tシャツが完成しました。赤水玉が筧さん仕様(よ~く見ないとわかんないですが)です。会場に持っていきます。ウェブでも注文出来ます。NWのシューズも入荷しました。エアライトSBS 42.5 42エアライト3 41.5 42.5残りSBS赤白42.5が1足、エアライト3の41.5,42.5各1足になりました。激安ですのでお早めに。...
いまさらジタバタしてもしょうがないのですが、このレース直前の過ごし方について名古屋のT@さんに教えを請いました。この数日、レース当日の朝の過ごし方や食事の摂り方によって大きくタイムに影響があると思います。凄く参考になる内容と思いますので是非読んでみてください。大会用BBSに書き込んで頂いています。...
レース後に恒例の打ち上げやります。昨年は牧場のレストランを貸し切りだったのですが、距離があるのと時間が読めない(昨年のように表彰される入賞者がでそうなので・・・ねぇイノッチ!)ので今年は北麓公園から車で2分のシルバンズ(ドギーパーク横)http://www.fuji-net.co.jp/SYLVANS/access.htmlにしまいた。昼食代2000円(飲み物別)のコースです。まだ数人増えても大丈夫です。現在の参加者36人程。40人で予約してい...
3日間練習が出来なかった。原因は膝痛。安静にしていたら,回復した気がした。今日山梨に来る用があったので少し自転車乗った。練習後にストレッチしてたらギックリ腰になった。上手く歩く事が出来ない程だ。やばい・・・。...
TOJの富士山ステージと最終東京ステージ観戦ツアーしませんか?集合時間等リクエストありましたらコメント入れてください。BBSに移行して貰っても構いません。ちなみに金曜日の富士山ステージは出走前でローラーに乗っている選手を応援して、激坂区間の7~8キロポイントまで移動でしょうか。日曜日は毎年恒例の観戦ポイントがあるので,適当にスタート/ゴール地点あたりで待ち合わせして移動でも良いと思います。...
今朝北麓公園に行った。もうガタガタに疲れているので、バスで東京からやって来るfumiに付き合ってスバルライン登る為に北麓公園に行った。あ、ボクはガタガタなので苦手な2合目~4合目の練習のみの予定。1時間以上早く着いたので,公園のパーキングをぐるっとしてたらチーム員の流しさんがローラーに乗っていた。凄い汗。「気合い入ってるな~」と感心したがそれより24インチのアマンダバイクが気になった。普段見慣れている...
あと2週間でチーム最大のイベントMt.富士ヒルクライムです。本日試走に行きましたが、まるで本番の様な賑やかさ!数百人ものクライマーがスバルラインを走っていました。(本日はイノッチが1時間11分で1番速かったです。ボクは13分くらいでした)そこで本番に向けて大アンケートを行いたいと思います。アンケートの答えをコメント欄に書き込んでください。(コピーしてもらえると読みやすいです)アンケート名前(ハンドルネー...
ボクの目の前で、駐車場の目の前でUターンするローディーがいた。さっきの速そうな人だ。「流しさん!あの人なにやってんですか?」ボクは思わずつぶやいた。「ああ、何度もココをくりかえして上ってんじゃねえの・・・」「!」ボクは心の中で「これだ~~!!」って叫んだ。軟弱なボクの常識外の練習。こんな急坂を何度も走る練習。『ボクが思いつかないキツい練習をやればボクは変われる!』そんな気がした。翌日からこの都民の...
久しぶりに荒川を時速20キロ以上で走ります。そんなに飛ばさないですが20キロは越えてしまうかもです。詳しくは練習BBSでどうぞ。...
富士ヒルも近くなってきましたが、ワンピース本日LサイズとXLサイズが売り切れになり、あとSサイズとMサイズに在庫あります。ワンピースで一緒にはじけましょう!...
本日Beachなメンバー5人でスバルラインアタックに行って来ました。快晴の中、30秒~1分おきにスタートです。神戸のhamaさんを始め皆ベストな仕上がりです。ボクとfumiは失速・・・。その後、近所のレストランで昼食をとって解散。ボクはアマンダで出場予定なのですが、塗装から仕上がって来ないのでとりあえずビアンキで走りました。コレはやわくてダメです。タイム出ないです。アマンダ間に合うか!?それでも富士用に改造は怠...
本日のセンチュリーライドお疲れさまでした。abは途中でハンガーノック状態に陥りグダグダでした。すみません。あ~長距離は向いてないです。でもまあ、大会は成功したようなのでよかったです。写真やコメントは総合BBSに場所つくりますね。...
明日よろしくお願いします。まだpdfファイルが届いていない方はabまでご面倒ですが、お問い合わせ下さい。明日お天気がもって大会が通常に行われた場合、お昼ごはんの弁当はあるのですが,走行中にハンガーノックとまでは行かなくても,お腹が空く可能性高いので、十分な補給の用意をお願いします。雨天決行のようですが、降りが強いと縮小の可能性もあると思いますので、大会HP(http://www.100mile.jp/about/index.html)で御確認...
東京センチュリーライドの詳細が届きました。お申し込みのあった皆様にはメールを先程お送りしました。メールが届いていない方はご面倒ですが、abまでご連絡ください。キャンセルの方が増えて来ました。逆に助っ人になる!って嬉しい申し込みもあります。助っ人大募集です。よろしくお願いします。http://www.100mile.jp/about/index.html大会HPです。...
センチュリーライドのボランティアに36人の仲間から申し込みがあり,現在事情により3人キャンセル出ましたが,お二人立候補して頂き35人でいけそうな状況です。事務局から駐車場は葛西臨海公園内に用意(一般の駐車場ですが料金は大会側で負担して頂けそうです)したあるとの事ですので自走組以外はそちらを利用してください。ボクも四谷から車で出発しますので、同乗希望の方がいれば申し出てくださいね。普段の練習と同じよう...
練習BBSにもありますが、6日の朝スバルラインを登ります。是非ご参加ください。大勢いた方が楽しいと思います。朝8時に北麓公園もしくは6時に四谷スタバ前です。現在13名!しかもエース、流しさん、350さんと1時間15分切りの強者が揃いました。他にもトライアスリートのやじくんが対抗(300W超で走り続けられそう)、イノッチも平地キングからヒルクラキングへ変貌しているでしょうか?大穴は身長188センチのデビさん...
やっと届きました。かなりタイトに感じます。「これサイズ違うよな。1サイズ大きくしないと!」と思いましたが、普段のジャージサイズで良いようです。サイズを上げるとブカブカな印象でした。タイトに感じてもTTポジションをとるとピッタリ決まるようです。 レース時以外は、前をがばっと開けてアンダーシャツでアップが終わるとジップを閉めて着る姿をツールのTTステージで見ましたが、そんな印象です。もう戦う為のマシーンで...
只今富士山より戻りました。本日3日より連休中営業します。14時開店で夜は成り行きです。03-6426-7662で御確認ください。...