fc2ブログ

Entries

ツアーオブカタール

白戸太郎さんのブログにカタールの様子が掲載されています。いよいよシーズンが始まったようですね。http://blogs.yahoo.co.jp/maidotaro/...

筧五郎さんトークショー

2月2日土曜日18時~21時でヒルクライム界のアイドル(こんな表現は失礼でしょうか。でもそれくらい人気があると思います)筧五郎選手のトークショーを行います。名古屋から多忙な中、日帰りでBeachなメンバーの為にPandaniに来てくれます。(感謝!!)筧選手(五郎ちゃん)の練習方法、体調管理、ヒルクライムレースの裏話も聞けるかもですよ。もちろん6月のMt.富士ヒルクライム必勝法なんてのもアドバイス頂けそうです。参...

トレーニング

今日やっと1200キロを越えた。やっとだ。元旦から休まず乗るのはなんとか続けている。それでも1日に走る距離が短いので、こんなものでした。膝痛が無ければとも思うが、急にがんばれば故障も出るに決まっている。いままで乗り込んでいなかったツケがまわって来たのだろう。2月まではLSDでスポーツマンな身体作りに励みます。3月から強度を上げて、GWに1昨年レベルに持って行ければ!です。馴れない乗り込み(これでもボクな...

2月の営業時間

Pandaniの2月営業時間のご案内です。営業日  金曜~月曜日店休日  火曜~木曜日営業時間  月曜日15時~21時 金曜日15時~23時  土曜日13時~21時  日曜日12時~20時※この他自転車レース中継のある日は、店休日に関係なく深夜まで営業します。※店休日や営業時間外もスタッフがお店にいる可能性ありますので(03-6426-7662)までお問い合わせください。平日昼間は主にfumiが担当。平日夜と週...

茂木チームTT

チーム員のつくいさんから4月12、13日のイベント参加のお誘いを受けました。みんなでコスプレ・.・.じゃなかった、みんなで一緒に走りませんか?http://www.mobilityland.co.jp/ecoclassic_m/2008/timetrial/index.html...

ロングパンツ入荷!

念願のロングパンツが本日到着しました。工場で少しトラブルがあったらしく白が2日遅れで到着。黒パンツは28日着予定です。あと白のパッド無しLサイズのみ29日になります。既に注文されている方にはお詫び申し上げます。すみません。でも出来はなかなか良いですよ!写真では伝えにくいのですが、楽しみにしていてください。今晩引き取りに来て頂いても大丈夫です。発送もこれから準備しますね。パンダーニはパッド無しのみ(こ...

今晩白戸太郎さんのトークショーです

今晩20時20分~白戸太郎さんのトークショーです。どなたでも参加出来ます。お待ちしています。...

雪・・・乗れん!

東京は雪振りませんでしたが、富士山は雪景色。自転車乗れません。つららがズラ~っと伸びました。先日アマンダに行ったらヤカンが治具の上に置いてあった(修理依頼品)。銅のステキなヤカン。久しぶりに家に帰ったので、銅好きなボクのフライパンやナベをならべてみた。1番手前のヤカンが良い味出ていたのに(使い込んだ感じ)空炊きしてしまって無惨な姿に・・・。東京に持って行って修理に出そう(アマンダではないです)と思...

白戸太郎さんトークショー

いよいよ23日(水曜日)です。みなさん是非ご参加ください。2008年、Jスポーツの自転車レース中継を観るのが楽しくなる事間違い無しです!時間は20時20分~、場所はPandaniです。楽しみです!!白戸さんのブログにも案内が出ています。http://blogs.yahoo.co.jp/maidotaro/...

気まぐれ

実はボク、ジテンシャに乗るのが嫌いだ(言っちゃった)。一瞬スプリントするのは大好きなんだけど、長く乗れない。昨年は故障続きとPandaniの工事で、年間2000キロくらいしか乗っていない。一昨年は本気モードで頑張ったが、それでも5000キロくらいだ。6月の富士ヒル前でも、最高700キロ/月。月間600キロも乗れば「オレ、エライ!」なんて思っていた。昨年末に橋川健選手の講習会をやって、チームの仲間が富士ヒ...

白戸太郎さんトークショー

念願の白戸太郎さんのトークショーを行えそうです(ヤッター)。今月23日、20時開場。20時20分開演で場所はPandaniです。どんな話しが飛び出すか?楽しみですね!20時20分なら会社帰りでも間に合う人も多いと思います。是非ご参加ください。とりあえず「参加した~い!」という方はコメントを入れるか、ab宛にメールください。チーム員なら誰でも参加できます。会費は2500円になります。...

Appendix

Pandani

Author:Pandani

最近の記事

月別アーカイブ

全タイトルを表示

無料ホームページ ブログ(blog)

QRコード