fc2ブログ

Entries

5/13富士ヒル清掃ヒルクライム開催のお知らせ

ご存知のようにBeach カバニョーロ10%はチーム・マイナス6%に参加しています。参加してボクが感じたのは「気になるようになった」です。コンビニで補給食を買う時、以前は当たり前のように袋に入れてもらってました。コンビニってそういう物だと。コンビニのレジからそのコンビニのゴミ箱までほんの10秒。その袋の役割は終了していました。-6%に参加してからこんなのおかしいって気づいたし、大井埠頭で大型トラックがアイド...

jaja→JB

 久しぶりに何もする事のない一日が始まった。なにしろ朝起きてもジャージに着替えて自転車に乗るでもなく、jajaの散歩に出掛ける訳でもない。とりあえずPCを起動するけれど溜まったメールに返事を書く気分でもなかった。そんな鬱々としたいつもの午前6時、イギリス人の若い英語教師の殺人事件のニュースを既に2回。この日出掛けるまでに更に2回繰り返し見た。 カバタさんにも今中さんにもとにかく早く次の子(小犬)を飼うよう...

富士ヒル練習会(追い込み編)

平日の昼間に怪しいジャージの集団が・・・てな感じの練習会やりました。ほんとに皆本気です。今日来た人は本気でしょう!   平日だし・・・。皆働いてる時間だし・・・。今日はタナーキーさん、36号さん、ベタッキさん、fumiさんそして記録係のabの5人。スバルラインの料金所から計測。自己申告で遅い順にスタート。11時00分一番手のタナーキーがスタート。2分後に36号、そのまた2分後にfumi、そしてタナーキーから6分後...

BiCYCLECLUB5月号

2点ともボクのデザインなのでうれしい!Vlaamsも基本的にボクのデザイン案で細部をアシスタントのGさんに仕上げてもらったものです。一応橋川さんは名誉顧問(無理矢理な感じもするが)をお願いしたし山本さんはチーム員でチーム顧問もお願いしたのでそのお二人の連載は要注目です。ちょとビーチジャージは白いので写真だと明るく光ってしまいますね。でも187cmの山本さんが着ると似合うな~。...

ホイール試乗会だぜスバルライン

月曜日の富士ヒルクライム練習会でチーム員のshigeさんのご好意でハイエンドホイール試乗会やろうか?と言う事です。あくまで個人のコレクションなので取り扱い注意ですがこんな機会は世界中探してもないですよ!注目はライトウエイトのディスク!乗った人はおろか見た事も無いハズです。その他ハイエンドなカーボンホイールが数枚。ボクもアマンダディスク&フロントのコンプレッション持って行きますね。あと1ヶ月経てばライト...

ローラー

最近仲間に会うと「脚の調子どう?」ときいてくれる。ありがたいのだけれどjajaショックで乗ってない(乗る気にならなかった・・・)ので判らなかったがローラーが来てからは多少乗るようになった。今の所大丈夫な感じです。ただ、たった1時間乗るのにも4、5回休憩が必要な程脚が無くなっているのに驚いた。ローラー自体は結構不安無く乗れるようになった(ダンシングも多少は出来る)がこのローラーに乗れるからって一般的な3...

半袖上下のジャージ在庫と入荷の予定

注文頂いている分以外の予定と在庫です。希望者は予約をお願いします。更新しました。半袖白XS  在庫2枚。S  在庫3枚。M  6月に8枚入荷予定。L  6月に4枚入荷予定。XL  6月に2枚入荷予定。白パンツレディースS  在庫1枚レディースM  在庫2枚S  在庫1枚、5月末1枚入荷。M  5月17日2枚、6月4枚入荷。L  6月6枚入荷。XL  5月17日2枚入荷。黒半袖XS  在庫1枚。S  在庫4枚。M  5...

ボトルシール

ボトルシール作ってみました。ポーラーボトルに貼る用です。イベントの時にでも持って行きますね。...

富士ヒルクライム練習会

4月23日(月曜日)に練習会やります。平日なのでメンバーも限られると思いますが暖かくなって来たので走れる日に走っておこう!てな感じです。団長はベタッキさんで朝10時に北麓公園駐車場集合で着替えて30分程アップして11時くらいからアタックです。初心者歓迎!!皆で走りましょう。...

長袖春秋用白ジャージ

長袖白ジャージの春秋用の希望者が多いので発注しようかと考えています。ただ入荷が6月末くらいです。夏の紫外線よけには良いかもしれませんね。希望者はコメントお願いします。注文フォームからの申し込み&入金もお願いします。...

ダンシング出来る?ローラー台

ボクの事務所に既になぜかアノ噂のローラー台があります。確かに5分も練習すれば乗れるようになりましたがダンシングはまだ怖くて続けては出来ません・・・。ローラー台が前後に動くので安定しています。ちょっと高いですがオススメです。これまでなんていい加減なペダリングして来たか!と反省させられます。先日のチームTTに出れなかったのでエアロメット使用する機会がない・・・。...

サドル

サンマルコのチームレプリカサドルが5月に発売されるようです。パリ~ルーベでも選手が使っているのが見れると思いますよ。ドバッと買いましょう(笑)。ほんと格好良いのでオススメです。...

グリーンジャージ

グリーンジャージの納期が確定しました。5月17日にパンツと半袖。5月30日にグローブとシューズカバーです。さらに価格も半袖18800>18000円、パンツ25400>18000円、グローブ5100>4800円、シューズカバーは5800のままとなりました。注文数の少ないものはあまり変わりませんがパンツが安くなって良かったです。既に払い込み済みの方には何らかの方法でお返ししますので御連絡下さい(今後の注文と相殺が一番ありがたいです)。レ...

チームキャップ製作中

先日試作品をお見せしましたが現在本番の製作中です。出来上がりは5月中旬~の予定です。これがコストかかってるんですよ~(それだけ自信あります)。最初の見積もりでは原価で3000円を軽く超えてしまいました。そこでコスト減の為別のやり方をしたらもっとコスト掛かってしまいました。でも今度の方法は数が出れば(500個くらい・・・ありえないなか)コストが2000円台になる予定です(笑)。で、その全貌ですが色は赤と黒の2...

チームホイールバックが完成(到着)です

明日ホイールバックが入荷します。かなり良くなってる様です。楽しみ!今晩写真掲載予定です。まだ入金されていない方は入金お願いします(コメント入れただけでは注文確定されていません)。ブログにニックネームで申し込んだ方は恐れ入りますがトラブル防止のためメールで送り先をお知らせください。明日から発送作業に入りますが到着は明後日から週明けにかけてとなります。出来るだけ急ぎます。もう少し待ってくださいね。出来...

スペイン

さっきなるしま神宮店に行ったら預けていたジャージが売れていた。非常に珍しいので(笑)どんな人が買ったか訊いたらスペイン人の自転車ジャーナリストらしい。「おおっ、国際化!?」嬉しいですね。気に入って本人が着るような事を言ってたそうです。上下で購入らしいですよ。...

チームTT上映会やります

今晩4/10の20時から23時の間で上映会をボクの事務所でやります。33分くらいですがこれが面白い!うひゃひゃひゃ笑いどころ満載です!!他のチームの走りやプロチームのフォームの勉強にもなります。まあ、爆笑間違い無しです。「スタンドバイミー」観てるような感じでしょうか(美化しすぎか)特につくいさんの応援最高です。チームって良いですね。チーム員ならどなたでも参加OKです。コメント欄に参加希望を書き込んで下さい。場...

乗鞍

BBSで進んでいます乗鞍団体申し込みしませんか?ボクも一応・・・・一応申し込もうかな~。まあ、先の話なのでとりあえず申し込んでから考えよう!レース出場はなかなか勇気いるので仲間と一緒が楽しいですよ。豊さんよろしくです。...

今欲しいモノ

http://www.insideride.com/index.php?option=com_content&task=view&id=64&Itemid=50ビデオ観るだけで欲しくなります。...

シマノ茂木チームTT

楽しかったです!!!!!いや~チームTT楽しいですよ。次回は皆で出ましょうよ。ここまでコスプレしなくても(ここまでやってたのはスキルシマノくらい...較べる物ではないが)楽しいですよ。4名で一人でも遅れると失格なので一番遅い人の個人TTのタイムを仲間で協力して上げるゲームな感じです。ローラーで列んでアップして(音楽聴きながら、鼻にはオルバス!すっかりなり切って楽しいですよ)いる姿は格好良かったです。ビ...

TT練習に付き合いました

荒川CRでTT練習に付き合ってきました。ボクもこの機会を逃すとエアロメットの登場が無さそうだったのでディスク+エアロメットで恥ずかしさの市中引き回しの刑状態。信号待ちで幼児を連れたお母さんがボクに見とれる子供の手を取ってそっと自分の陰(ボクが見えない側)に子供を隠したのを見逃しませんでしたよ(笑)。写真はエアロポジションチェック中のエース京極さんです。...

シマノ茂木チームTT

いよいよ日曜日はチームTTです!現在もホイール作っています・・・。...

Beachにて

jajaが逝ってから今日まで多くの暖かい言葉を頂きみなさんの優しさに救われて静かに過ごしていました。心より「ありがとうございました」です。jajaのお墓も整備できました。Beach合宿の時にでも遊びに来てください。ちょっと大袈裟な感じですが、裏庭にあった柵で囲って(この辺はイノシシが掘り返すんです)墓標の代わりにお花を植えました。作業中はjajaも一緒な気がして(jajaは作業を手伝う気分で側にいるのが好きだった)楽...

jaja

 2001年のクリスマスイブは初めてBeach houseでパーティーを開いた。ボクがちょうどその1年前、世紀末に世の中がざわめいていた頃にヒッピーのコミューンだった富士山の一合目のこの建物を再生しようと決意した。 ゴミの処理(多くは気高いヒッピーの方々に寄付された物で、決して彼らにはゴミという感覚はなかった)に3ヶ月。天井も壁もベニア板1枚の建物を改築して1年が過ぎようとする頃、ボクはこの天国のような場所をBea...

Appendix

Pandani

Author:Pandani

最近の記事

月別アーカイブ

全タイトルを表示

無料ホームページ ブログ(blog)

QRコード