fc2ブログ

Entries

スバルラインヒルクライム練習会

富士ヒルの舞台であるスバルラインで練習会を行いたいと思います。出場される方はもちろん思案中の方や他のヒルクライムレースの練習にも良いと思います。日程はコメント欄での希望日から調整する予定です。当日はボクの愛車ダイハツミゼット2からのビデオ撮影(笑)も企画しています。自分のヒルクライム限界での崩れたフォームを把握することがボク的には楽しみ(前回の結成ミーティングで荷物番で写ってないリベンジ?)です。...

チーム員の募集です

2005年に誕生したばかりのチームですが結成ミーティング、忘年会、練習会等の活動を行ってきました。2006年はロードレース、ヒルクライム、耐久レース等々とその練習会、合宿、サイクリングまで幅広く楽しみたいと考えています。現在全国に50人以上の仲間がいます。これまでチーム参加希望の方には簡単なアンケートに答えて頂いていました。この程「チーム加入申し込みフォーム」を作成しましたので、チームに興味のある方は是非ア...

2006年のバイク

組み上がるのはGWの頃かもしれませんが2006年はコレで走ります。楽しみで眠れません・・・。あ~ホントに長かった。色どうしようかな~っと。今日は荒川組と湘南組に別れたようですが、ボクはコガ君と奥多摩湖方面に向かいました。ところが昨晩雪が降ったようで、走れません。峠の入口までの15キロ程を心拍180で走りました。途中いつもお世話になっているVLAAMSのなおたくぅ~さんと遭遇奇遇でした。...

バイシクルライド東京

チームのPさんから4月16日に行われる「BICYCLE RIDE 2006 in TOKYO」への参加の提案です。レースではなく東京の都心をサイクリングするイベントで、永田町のプルデンシャルタワーをスタート&ゴールします。参加費4000円、ペア7000円です。参加費の50%が難病の子供の夢を叶える基金MAWJに寄付されるそうです。興味のある方は是非御参加ください。 昨年は大井埠頭での練習の帰りに寄り道(観察)しましたが、凄い参加者数でinter...

Mt.富士ヒルクライムエントリー開始

本日より申し込み受け付け開始です。この大会がBeach10%として参加者が1番多いと予想しています。普段イベントや練習等で会えない、全国のチーム員との交流が可能な重要な大会です。是非参加してください。前日に大会会場でミーティングも考えていますし、大会に向けて合宿や練習サイクリングも企画中です。お楽しみに!この大会は勾配が比較的緩やかで、初心者でも完走出来る楽しいものです。 レース経験の無い方も初レースには...

シロクマパン

シロクマパンツアー行ってきました。VLAAMSチームを含め総勢10名。秋が瀬公園~物見山~シロクマパン~秋が瀬公園で約100キロでした。Vチームエースにライディングを教わったり、程よいペースで引いて頂いたりでお世話になりっぱなしでした。Vチームの皆様本当にありがとうございました。Beach10%のエースはというと、坂になる度スス、スーと現れアタックのオンパレード!Vチームのエースの作った隊列を破壊していました(笑)。ボ...

チーム名

そろそろレースシーズンです。ボクのとこにも富士ヒルの案内メールが来ました。そこでチームの名称ですが「Beach10%」で統一してください。これは年末忘年会の時に決めました。よろしくお願いします。それでは各イベントのリザルト等でBeach10%を探すのを楽しみにしています。...

有名なシロクマパンへの列車に乗りませんか?

19日の日曜日朝8時半よりブリジストンの選手や橋川健選手が通っているので有名な「シロクマパン」ツアーが出発します。チームのサルトさんの練習に相乗りです。荒川の「秋ヶ瀬運動公園」(自動車だと首都高の浦和南出口からスグで日曜日でも渋滞は少ないです)が集合場所です。荒川CRを北上し埼玉のローディーのメッカの見学ツアーです。参加希望の方はコメントをどうぞ。...

30回目のスバルライン

今年初スバル行ってきました。4合目までの営業でしたが、昨年もこの時期は4合目までしか行けませんでした。今日は快晴で気温も10度以上あって快適でした。料金が昨年より大幅に安くなって、自転車は往復200円。肝心のタイムは料金所から4合目手前の駐車場まで1時間13分。去年の5月頃は同じコースで1時間を切っていたので、このタイムではダメダメですが、今の時期はこんなもんでしょうか。3月くらいに週末スバル登りません...

荒川静香

朝7時40分に「流し」さんと出発。初めての自走荒川行きなので、このコースのベテランな流しさんの後ろでヒラヒラする作戦。エースは江ノ島に向け朝5時半から走っているそうで、既に2時間超走っているはず。さすがエース!(さっき帰還したエースから電話が入って今日は大磯(かつてアイドル水泳大会の会場だった大磯ロングビーチが有名?)まで200キロ超で途中別府フミに遭遇して「追っかけた」らしい) 荒川は異常な強風(向か...

荒川行き

昨晩というか深夜近くにSさんから電話があって「明日は皇居行くでしょ!」ときた。ちょっと前なら「もちろん行くよ!Sさんこそ遅刻すんなよ」なんて答えてたのですが、最近状況が少しづつ変化してきました。ジャージ(チーム)が出来る前にSさんとエースと3人で走っていた頃と、それぞれ変化したようです。エース・・・実業団登録を行い、走りも別次元の速さに。週末は江ノ島まで往復180キロ。Sさん・・・毎晩ローラーで読書しな...

新スポンサーロゴ決定!!!

お待たせしました。2006年版Beach10%のジャージデザインが確定しました。NAVIのロゴに変わって、今中大介さんのinterMaxです。今中さんも「ほとんど貸し出していないんですよ~特別です!」とのことで非常に貴重な物になりそうです。正直うれしいです!レースや自転車イベントで目立っちゃいますね~。いや~本当にうれしいです。これでチームが盛り上がるとよいですね。これは4月以降の仕上がり分からになりますので、現在製作中...

注文フォーム出来ました

アイテム欄の中に注文フォームが出来ました。今後はこちらから発注おねがいします。これは受注漏れなどで御迷惑をお掛けしないようするためです。これまでメールで直接申し込み頂いていた方もこちらからお願いします。在庫と納期のメールを折り返しいたします。...

アームウォーマーブラックバージョン

お待たせしました。hill climbでなくhell climbと入っていて、上部の袖に隠れる部分にheven。「地獄のヒルクライムも登れば天国!」そんな仕様です。細部にも仕掛けがあります。...

レッグウォーマー&ニーウォーマー ブラックバージョン案

レギュラーの白ジャージと違ってより遊びのあるデザインをブラックバージョンでは展開予定です。とりあえずどうでしょうか?このままなら4月上旬くらいに出来上がるかもです。希望者がいなければ最低枚数の5枚を発注します。もし興味があったらメールかコメントでお知らせ下さい。...

新アイテム進行中

リクエストの多かったジャージベストを製作することになりました。現在の長袖の生地(サーモ)です。見た目長袖の袖が無いものと思います。納期はメーカーのデザインの進行によりますが、4月上旬を予定しています。他にヒルクライムレースで重宝するとリクエストのあった半袖の生地の長袖も製作予定です。それぞれサイズはXS~3Lまでです。 4月~のジャージで2006年モデルに移行します。半袖、長袖、夏長袖、ベスト、パンツ...

Appendix

Pandani

Author:Pandani

最近の記事

月別アーカイブ

全タイトルを表示

無料ホームページ ブログ(blog)

QRコード